2022年3月13日:BRM305 近江八幡200以後初めてのライドは定番コースで童仙房

スポンサーリンク

1週間前の土曜日にBRM305 近江八幡200を走った後に初めて自転車に乗ってきました。コースはいつのもの定番コースで童仙房まで。

まずは自転車ログ。

定番コースで童仙房:牧セブンは閉店で東牧ファミマで休憩

いつもなるべく早めに出発したいところですが色々と準備不足で出発したのは7時ごろ。本日は3月にしてはとても暖かな日になる予定で最低気温が8度で最高気温は20度を越えるとのこと。朝は寒くて日中は汗ばむことが予想される感じ。

服装的には、おたふく手袋のベースレイヤー、モンベルのジオラインの中厚のやつ、dhbのメリノウール、朝は少々寒そうだったのでdhbのAreon パッカブルジャケットを羽織って出発です。

おたふく手袋 オールシーズンインナー ノースリーブ 丸首 3Dファーストレイヤー [吸汗速乾 消臭 メッシュ コンプレッション メンズ] JW-520 ホワイト M

おたふく手袋のベースレイヤー、今年の冬から使い始めましたが、結構汗を吸ってくれて、温度差が激しいこの季節には重宝しています。

3月の初めころに比べるととても暖か。上記の服装で寒くはない感じでした。

先週近江八幡200を走って負荷を上げていたからか、結構よいペースで走れている感じです。

近江八幡200の走行記はこちら。

いつものように裏道を通って平野のローソンへ。関津トンネルを通って306号に出て右折。ゴルフ場のところで左折して湯船に向かって下り木津信楽線の丁字路を右折してそのまま下って和束ローソン着。

この日は和束ローソンに自転車の方々一人もおらず。取りあえずパンとコーヒー、途中の補給を購入して童仙房に出発。気温が上がってきたのでパッカブルジャケットはたたんでバックポケットの中へ。

最初の登りの途中での定番の場所で1枚撮影。

童仙房の登りでも先週の近江八幡200で負荷を上げているせいか、結構調子よく登っていけます。これは今日は童仙房の後に御斎峠も登ってこようかと考えましたが、なにやら後輪付近から異音がしてきたのが気になり始めます。

写真は童仙房山荘。

童仙房山荘から三国峠展望台方面へ向かって展望台手前で多羅尾方面に左折。多羅尾の集落に下っていきますが、どうも後輪付近からの異音が気になってきて一度停車。色々と見てみますが原因がわからず。しょうがないので走行再開。色々と考えてみて先週の近江八幡20後半で雨に降られたのでシートポストが固着しかけてるのかと考えてその後再び停車してシートポストを動かしてみたりしても収まらず。しょうがないので再び走行。多羅尾集落を抜けたところで多羅尾カントリーのところで右折して御斎峠へ登ろうかとも考えてましたが、異音の原因がわからないのであきらめて信楽へ下っていきます。

信楽へ下っていくとそのうちに気にしていた異音は聞こえなくなりました。原因不明で気持ち悪いですが、取りあえずそのまま下っていきます。

異音がしなくなったので、信楽の神山に出たらいつものように牧杉谷林道に登ろうと森のカフェ方向に右折して槙山へ。真木山神社のところで左折して甲南阿山線を通って新田の集落に出て左折して牧杉谷林道へ。

林道の登りの手前で今回はそれほど空腹ではなかったのですがせっかくここまで持ってきたので昇給してエネルギー補給。

再スタートして10分ほど登ってピークに到着。

信楽側に下っていきます。

信楽側に下って牧のセブンまで行ってみましたが閉店していたので東牧の交差点に戻ってファミマで休憩。

その後は裏金勝を登って帰宅。

コメント